
代表理事ご挨拶
日本の人口減少はもとより、地方における人口減少は日本の文化・風習の衰退のみならず、経済的な衰退をも徐々に進行させて行くものと思っています。 「地方創生」という言葉が叫ばれるようになって数年が経過しており、大きな社会課題であることは、広く認知されたと思っています。 その為か、一部の年代や企業に於いても地方回帰への流れも出来つつありますが、地方の若い人達の都心部への流れはなかなか止める事が出来ずにいることも現状かと思います。
そこで、今回は、内閣府はもとより、文部科学省の方針とも合わせて、地方の大学で「地方創生」をテーマに将来、地方創生にたずさわろうと言う志を持ってはいるものの、経済的事由により困窮する学生に対して「給付型奨学金」の財団を設立することになりました。
地方の活性化、地方で何か地方の為にも出来ることをチャレンジしようとしている若者が、在学中に勉学に集中できる環境を得ることによって、当財団の目的が達成され、少しでも地域の活性化に寄与出来る事を強く望んでおります。
公益財団法人地域育成財団 代表理事 長谷川芳博

財団概要
- 名称
- 公益財団法人 地域育成財団
- 設立
- 2021年4月
- 代表理事
- 長谷川 芳博
- 事業内容
- 奨学金の給付

事業目的
この法人は、学業優秀かつ品行方正な学生に対し奨学金給付による経済的な支援を行い、もって社会に貢献する人材の育成に寄与することを目的とする。
(1)学生に対する奨学金の給付
(2)その他目的を達成するために必要な事業

所在地・交通のご案内
〈 所在地 〉
〒170-6010
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 10F

役員等名簿
- 代表理事
- 長谷川 芳博
- 理事
- 佐々木 修一
- 理事
- 笹川 祐子
- 監事
- 足立 仁
- 評議員
- 鶴貝 浩伸
- 評議員
- 河本 宏子
- 評議員
- 菅 彰裕